就労移行支援 ソレイユ

就労移行支援ソレイユ リーフレット

 

障害者総合支援法に基づく就労移行支援事業所として、東京都から指定を受けています。
最長2年間の利用期間の中で、就労へ結びつくための訓練等を実施します。
経験豊富な就労支援員に加え、認定言語聴覚士(失語症・高次脳機能障害)も在籍しており、多面的な支援をおこなっていきます。
作業能力評価やPC操作、ロジスティック・ピッキング等の作業、各種就労支援機関への同行訪問をはじめとして、適性を評価し支援していきます。

 

〈利用希望者の方へ〉
ご利用希望を踏まえて、就労移行支援・就労継続支援B型の利用適正を判断させていただきます。

在庫チェック作業 食器洗浄技術習得 事務補助作業


数を正確に数える能力が求められます。


半身麻痺でもできる作業で、就職率も高い作業になっています


パソコンでの就職は、より高い技術が求められます

就労継続支援B型 キッチンさかえ

就労継続支援B型キッチンさかえ リーフレット

 

障害者自立支援法(現・障害者総合支援法)に基づく就労継続支援B型事業所として、東京都から指定を受けています。
併せて、東京都(多摩立川保健所)から飲食店営業と菓子製造業、麺類製造業の許可を受けて実施します。
キッチンさかえの業務は、、サポーターズさかえの利用者をはじめとして、地域の人々に仕事を通じて貢献します。

 

[厨房部門]
併設のサポーターズさかえの昼食とおやつの調理及び配膳をおこないます。

厨房部門1 厨房部門2 厨房部門3


立川市からの委託事業「くるりん食器」の洗浄や在庫管理をおこなっています。


メンバーで協力し合いながら、食器洗浄等をおこないます。


食器洗浄機を使用している場面です。半身麻痺のある方でも扱うことができます。

 

[レストラン部門]
地域の方々と直に交流し、接客をいたします。
身だしなみや言葉づかいに気を付けながら、丁寧な接客を心がけています。

レストラン部門1 レストラン部門2 レストラン部門3


開店準備の様子です。清掃や接客用語の練習もおこないます。


珈琲を淹れている様子です。常に一定の味を引き出すには練習が必要です。


レジのお金の準備の様子です。お金を正確に数える能力も必要とされます。

 

[オフィス部門]
PCおよび大型プリンターを使用した印刷業をおこないます。
名刺印刷や封筒印刷等もおこないます。
介護事業所の利用料送付作業やパンフレット等の封入作業をおこないます。
併設のサポーターズさかえで介護補助作業をおこないます。

オフィス部門1 オフィス部門2 オフィス部門3


箱作りの様子です。熟練すると半身麻痺のある方でもできるようになります。


名刺印刷の様子です。高度な作業です。一人でできるようになると就職も見えてきます。


チラシ折りの様子です。二つ折り、三つ折りを機械ではなく、手作業でおこないます。

 

〈利用希望者の方へ〉
[共通事項]
キッチンさかえは作業をする場です。真摯に作業に向き合える方が通所する場とご理解ください。
東京都にお住いで、障害者手帳をお持ちの方。
作業をきっかけに、自立した生活をしたいという方。
再就職へ向けて体力づくりをするために、試し通所を希望する方。
生活リズムを整えるために、日中活動する場を希望する方。
「働きたい」という気持ちを大切にしております。
利用料については、お住まいの市区町村の障害担当窓口にお問い合わせ下さい。

 

[厨房部門]
立ち作業が可能な方を配属させていただきます。

 

[オフィス部門]
デスクワークが可能な方を配属させていただきます。
デイサービスの介護補助作業については、作業内容にあわせて配属させていただきます。

 

〈地域の方へ〉
[食材募集]
食材の提供は随時いたしております。地元で採れた野菜など、デイサービス利用者に喜ばれる食事作りにご協力ください。
定期的に納入いただける場合には、別途ご相談させていただきます。

 

〈リハビリ・介護事業所関係者の方へ〉
[印刷業務]
研修会案内チラシや学会発表用のポスター、名刺印刷を承ります。

 

[利用者のご紹介]
40〜60歳を中心とした中途障害者の方が多く利用する場です。
利用希望者のお住まいの市区町村の障害窓口にお問い合わせ下さい。

地域密着型通所介護 サポーターズさかえ

栄福祉会は介護職員特定処遇改善加算を取得しています

 

地域密着型通所介護サポーターズさかえ リーフレット

 

介護保険法に基づく通所介護事業所として東京都から指定を受けています。
[特徴]
併設のキッチンさかえで調理をした昼食とおやつが提供されます。
ご自宅のお部屋(ベッド等)まで、送迎いたします。
バスでお越しになる方については、バス停までお迎えいたします。
サポーターズさかえのメンバーとして参加することは、キッチンさかえに作業が生まれ、障害者の生活を支えることになります。

 

[活動内容]
生活の一部としての「日中活動の場」を提供します。
思い思いの過ごし方ができるよう、スタッフと一緒に考えます。自宅での生活の延長線上とお考え下さい。
1日の定員は15名で、スタッフは3名以上在籍します。
利用時間は、9時〜16時を基本とします。

手芸 塗り絵 麻雀

 

〈利用希望者の方へ〉
介護保険認定者。(要支援1・2、要介護1〜5)
見学申込書にご記入の上、利用希望の曜日にご見学をしていただきます。
(担当ケアマネージャーにご相談ください)
サポーターズさかえの雰囲気や内容をご理解いただけましたら、定員の範囲内でケアプランに基づき、ご利用いただけます。
通常、毎週〇曜日と□曜日というような形で、同じ曜日でのご利用になります。
お迎えの車については、曜日ごとに時間が変わります。

 

[サービス内容]
ご利用者様お一人ごとに内容は変わります。(以下、自己負担額を表示)
◆サポーターズさかえの1日当たりの利用料:1,500円〜2,000円程度
 内訳)介護保険利用料+昼食(1食700円)+おやつ(1食150円)

 

以下、サービスメニューのみ表示
・健康相談 ・入浴サービス ・リハビリサービス ・栄養管理サービス ・各種クラブ活動(映画、読書、手芸、書道、ゲーム等)

 

※ご利用料金については、利用者ごとに詳細にご説明いたします。
上記金額は目安としてご覧ください。

介護相談 ケアサポートさかえ

介護相談ケアサポートさかえ リーフレット

 

介護保険法に基づく、居宅介護支援事業所で、令和2(2020)年9月1日に指定を受け開設されました。
介護支援専門員(ケアマネージャー)は現在1名在籍しております。

 

[ケアマネージャーの仕事]
ケアマネージャーは介護を要する方の状況やご家族がどんなことに困っているのかを理解し、その方やご家族がどのように暮らしていきたいかを一緒に考え、それを実現させるために必要な役割を考えたりサービスを受けられるように利用者とサービス事業者との間に立って連絡調整するのがケアマネージャーの仕事となります。

 

ケアサポートさかえでは下記の業務をおこないます。

市役所への申請
訪問調査(アセスメント)
介護サービス計画(ケアプラン)の作成
サービス状況の確認(モニタリング)
介護レンタル用品の手配
サービス提供事業者との連携
給付管理
主治医との連携
住宅改修の支援

 

[電話]
042−540−1034
※地域密着通所介護サポーターズさかえと同じ

 

[営業時間]
平日 8時〜17時

 

[休業日]
土日祝、年末年始